|
|
|
|
 |
 |
141 旭岳/天人峡羽衣の滝・滝見台(2023年10月11日の記録) |
|
 |
 |
140 樽前山溶岩ドーム(2021年10月7日の記録) |
北海道せたな町の太田神社 |
 |
 |
139 太田神社遠望と「苔の回廊」(2020年8月11日) |
 |
 |
138 樽前ガローと太田神社(2020年1月7日) |
 |
 |
137 2015年旅の終わり(2015年12月13_14日の記録) |
 |
 |
136 浄土ヶ浜、龍泉洞から六戸まで(2015年12月12日の記録) |
 |
 |
135 毛越寺、中尊寺、碁石海岸(2015年12月11日の記録) |
 |
 |
134 石巻から気仙沼、陸前高田と北限の棚田(2015年12月10日の記録) |
 |
 |
133 松島から震災復興中の石巻(2015年12月9日の記録) |
 |
 |
132 袋田の滝を観て浜通りを北へ(2015年12月8日の記録) |
 |
 |
131 大谷石と日光(2015年12月7日の記録) |
 |
 |
130 房総半島を周り犬吠埼から成田(2015年12月4〜6日の記録) |

富士山五合目にて |
 |
 |
129 関東北部を廻る(2015年12月3日の記録) |
 |
 |
128 熱海から関東に(2015年12月2日の記録) |
 |
 |
127 伊豆を巡る(2015年12月1日の記録) |
 |
 |
126 富士を巡る(2015年11月30日の記録) |
 |
 |
125 静岡の棚田巡りと阿寺七滝、三保の松原(2015年11月29日の記録) |
 |
 |
124 多度大社から名古屋を経て(2015年11月28日の記録) |
 |
 |
123 花窟神社、瀧原宮、二見浦、伊勢神宮など(2015年11月27日の記録) |
 |
 |
122 熊野三山を巡る(2015年11月26日の記録) |
 |
 |
121 高野山から湯の峰温泉へ(2015年11月25日の記録) |
 |
 |
120 一気に和泉市へ向かい、吉野へ返す(2015年11月24日の記録) |

徳島県海陽町の轟の滝 |
 |
 |
119 法隆寺、纏向、明日香を廻る(2015年11月23日の記録) |
 |
 |
118 奈良を巡る(2015年11月22日の記録) |
 |
 |
117 醍醐、下賀茂、御所、京都旧府庁他(2015年11月21日の記録) |
 |
 |
116 出雲大神宮から貴船、鞍馬、比叡山(2015年11月20日の記録) |
 |
 |
115 本州に戻り、神戸、大山崎、京都(2015年11月19日の記録) |
 |
 |
114 徳島県の轟の滝から、淡路島のイザナギ神宮、垣内遺跡(2015年11月18日の記録) |
 |
 |
113 高知、室戸岬を経て、四国東岸を廻る(2015年11月17日の記録) |
 |
 |
112 四国中央部を巡る(2015年11月16日の記録) |
 |
 |
111 しまなみ海道を経由して四国に(2015年11月15日の記録) |
 |
 |
110 夜明けの竹田城趾を経て姫路から岡山へ返す(2015年11月14日の記録) |

兵庫県養父市の天滝 |
 |
 |
109 岡山県の棚田を巡り、奈義町を経て原不動滝と天滝へ(2015年11月13日の記録) |
 |
 |
108 広島から岡山の滝と棚田そして方谷庵・醍醐桜(2015年11月12日の記録) |
 |
 |
107 再びの由宇から中国地方内陸部へ(2015年11月11日の記録) |
 |
 |
106 由宇の銭壺山・大将軍山・霧峰神社から錦帯橋(2015年11月10日の記録) |
 |
 |
105 宇佐神宮から関門トンネルを経て山口へ(2015年11月9日の記録) |
 |
 |
104 大分県の湧水・棚田・滝・建物を廻る(2015年11月8日の記録) |
 |
 |
103 佐田岬から南西諸島を望み、日向に返す(2015年11月7日の記録) |
 |
 |
102 鹿児島から桜島・開聞岳を望んで錦江湾を東に廻る (2015年11月6日の記録) |
 |
 |
101 五木から八代市・球磨村を経由して霧島へ(2015年11月5日の記録) |
 |
 |
100 阿蘇から高千穂峡、通潤橋、梅の木轟公園吊橋を経て五木へ(2015年11月4日の記録) |
角島大橋を渡る
クリックでドライブレコーダーの記録
(wmv) |
 |
 |
099 島原から諫早湾を渡り、福岡から熊本、阿蘇へ(2015年11月3日の記録) |
 |
 |
098 佐賀から長崎(2015年11月2日の記録) |
 |
 |
097 志賀島から 香椎宮、筥崎宮、太宰府を経て佐賀へ(2015年11月1日の記録) |
 |
 |
096 角島大橋、そして九州へ、宗像大社、宮地嶽神社など(2015年10月31日の記録) |
 |
 |
095 島根県石見の物部神社から津和野まで(2015年10月30日の記録) |
 |
 |
094 出雲から十六島湾を経て竜頭が滝と龍頭八重滝(2015年10月29日の記録) |
 |
 |
093 大山から上淀廃寺、神魂神社、熊野大社を経て奥出雲(2015年10月28日の記録) |
 |
 |
092 但馬から人形峠を経て三徳山投入堂(2015年10月27日の記録) |
 |
 |
091 越前、三方五湖、天の橋立、余部鉄橋(2015年10月26日の記録) |
 |
 |
090 金沢からふくべの大滝と永平寺(2015年10月25日の記録) |

天空に浮かぶ棚田を走る
クリックでドライブレコーダーの記録
(wmv)v) |
 |
 |
089 能登半島を周遊する(2015年10月24日の記録) |
 |
 |
088 不動滝から、北アルプスを大きく反時計回りで称名滝(2015年10月23日の記録) |
 |
 |
087 松本城と黒部ダム(2015年10月22日の記録) |
 |
 |
086 軽井沢、八ヶ岳を経て諏訪湖と諏訪大社(2015年10月21日の記録) |
 |
 |
085 天空に浮かぶ棚田を経て、阿弥陀堂、岩松院、戸隠神社(2015年10月20日の記録) |
 |
 |
084 良寛と石川雲蝶の里(2015年10月19日の記録) |
 |
 |
083 稻杭の棚田と山寺を登る(2015年10月18日の記録) |
 |
 |
082 鳥海山から七ツ滝と湯殿山(2015年10月17日の記録) |
 |
 |
081 十和田湖と田沢湖(2015年10月16日の記録) |
 |
 |
080 鰺ヶ沢から岩木山を経て弘前散策(2015年10月15日の記録) |
 |
 |
079 札幌を出発して大間岬から竜飛岬を経由して十三湊まで(2015年10月13〜14日の記録) |
キング オブ 秘境駅 小幌にて |
 |
 |
078 再びの日本一周2015年 |
 |
 |
077 初夏の北海道を巡る(2015年6月1日〜6月19日の記録) |
 |
 |
076 道北と道東を巡る旅(2014年6月16〜19日の記録) |
 |
 |
075 ニセコから洞爺湖、室蘭、支笏湖を1泊2日で(2013年6月25〜26日の記録) |
 |
 |
074 釧路、霧多布、帯広、旭川を3泊4日で(2013年6月17〜20日の記録) |
 |
 |
073「神殿か獄舎か」と「関東の鎮守」の旅 その2(2008年11月の記録) |
 |
 |
072「神殿か獄舎か」と「関東の鎮守」の旅 その1(2008年11月の記録) |
 |
 |
071 下川町から層雲峡、タウシュベツそして平取方面へ(2012年6月19〜20日の記録) |
 |
 |
070 キング・オブ・秘境駅と洞爺湖・支笏湖方面を巡る(2012年6月12〜13日の記録) |

出雲大社・本殿 |
 |
 |
069 山形市内を巡る(2008年4月24日の記録) |
 |
 |
068 仙台市内を巡る(2008年1月〜4月にかけての記録) |
 |
 |
067 弘前を訪ねて 弥生の垂柳と禅林街など(2007年12月8日の記録) |
 |
 |
066 青森を訪ねて 縄文の三内丸山と青森県立美術館など(2007年12月8日の記録) |
 |
 |
065 谷口吉夫の世界/香川にて その3(2008年3月23日の記録) |
 |
 |
064 遍昭金剛とイサムノグチ庭園美術館/香川にて その2(2008年3月22日の記録) |
 |
 |
063 栗林公園と丹下健三/香川にて その1(2008年3月21日の記録) |
 |
 |
062 出雲へ 神話の旅 その3(2007年10月27日の記録) |
 |
 |
061 出雲へ 神話の旅 その2(2007年10月26日の記録) |
 |
 |
060 出雲へ 神話の旅 その1(2007年10月25日の記録) |

碁石海岸・穴通磯
奥に見えるのは大船渡市 |
 |
 |
059 車中泊に適した場所と食事など |
 |
 |
058 車中泊に必要な装備(サブバッテリーシステム) |
 |
 |
057 車中泊に適した車 |
 |
 |
056 久慈から尻屋崎を経由して大間、そして札幌に帰る(2009年12月18日と19日の記録) |
 |
 |
055 高田松原の「普門寺」から遠野の「福泉寺」、そして「浄土ヶ浜}(2009年12月17日の記録) |
 |
 |
054 相馬から高田松原まで(2009年12月16日の記録) |
 |
 |
053 猪苗代湖から会津若松、相馬まで(2009年12月15日の記録) |
 |
 |
052 水戸から、「石の美術館」などを見て、猪苗代湖まで(2009年12月14日の記録) |
 |
 |
051 千葉から鹿島まで(2009年12月13日の記録) |
 |
 |
050「富士山」「三嶋大社」そして関東へ(2009年12月12日の記録) |

本栖湖畔 |
 |
 |
049「登呂遺跡」「久能山」「身延山」など(2009年12月11日の記録) |
 |
 |
048「ライト館」「如庵」から名古屋へ(2009年12月10日の記録) |
 |
 |
047 琵琶湖を廻り、彦根、桑名、そして名古屋へ(2009年12月9日の記録) |
 |
 |
046 琵琶湖を廻り、「石山寺」「日吉大社」「白髭神社」など(2009年12月8日の記録) |
 |
 |
045「伊勢参り」と「湖東三山巡り」(2009年12月7日の記録) |
 |
 |
044 熊野三山を巡り、伊勢志摩へ(2009年12月6日の記録) |
 |
 |
043 紀伊半島を廻り、熊野本宮近くの湯の峰温泉まで(2009年12月5日の記録) |
 |
 |
042「室生寺」から「明日香」「斑鳩」「河内」(2009年12月4日の記録) |
 |
 |
041 奈良の寺院と古墳巡り(2009年12月3日の記録) |
 |
 |
040 京都から奈良へ向かう(2009年12月2日の記録) |

足摺岬へ向かう/吉田港 |
 |
 |
039 兵庫県から大阪に入る(2009年12月1日の記録) |
 |
 |
038「備中国分寺」から「吉備津神社」「吉備津彦神社」「後楽園」「姫路城」など(2009年11月30日の記録) |
 |
 |
037 高松などを経て、本州の備中松山城(2009年11月29日の記録) |
 |
 |
036 足摺岬から四国を縦断して(2009年11月28日の記録) |
 |
 |
035 大洲から宇和島を通って、足摺岬まで(2009年11月27日の記録) |
 |
 |
034 瀬戸内海を渡り、「耕三寺」「大山祇神社」そして、今治、松山へ(2009年11月26日の記録) |
 |
 |
033 広島から、尾道、福山へ(2009年11月25日の記録) |
 |
 |
032 由宇から「錦帯橋」「厳島神社」、そして広島近く(2009年11月24日の記録) |
 |
 |
031 宇部の村野藤吾から山口の「瑠璃光寺」「八坂神社」(2009年11月23日の記録) |
 |
 |
030 3泊4日の九州の旅も終わり、再び本州へ(2009年11月22日の記録) |

出雲大社拝殿 |
 |
 |
029 阿蘇から高千穂、日向など(2009年11月21日の記録) |
 |
 |
028 熊本、そして阿蘇へ(2009年11月20日の記録) |
 |
 |
027 博多から唐津を経由して、「武雄温泉」まで(2009年11月19日の記録) |
 |
 |
026 九州へ、そして太宰府へ(2009年11月18日の記録) |
 |
 |
025 萩市から秋吉台、長門海岸、下関へ(2009年11月17日の記録) |
 |
 |
024 足立美術館、石見銀山を経て山口県へ(2009年11月16日の記録) |
 |
 |
023 出雲を巡る/その2(2009年11月15日の記録) |
 |
 |
022 出雲を巡る/その1(2009年11月15日の記録) |
 |
 |
021 鳥取から島根へ(2009年11月14日の記録) |
 |
 |
020 天の橋立、蛭子山古墳、伊根の舟屋、城の崎にて(2009年11月13日の記録) |

「那谷寺」の紅葉と奇岩 |
 |
 |
019 敦賀から若狭を行く(2009年11月12日の記録) |
 |
 |
018 金沢市内・兼六園から小松の那谷寺、そして山中温泉(2009年11月11日の記録) |
 |
 |
017 五箇山・白川クから能登半島へ(2009年11月10日の記録) |
 |
 |
016 糸魚川から高岡の瑞龍寺、井波の瑞泉寺まで(2009年11月9日の記録) |
 |
 |
015 小諸、軽井沢、松本、そして安曇野へ(2009年11月8日の記録) |
 |
 |
014 近世以前で現存する国内唯一の八角塔を訪ねる(2009年11月8日の記録) |
 |
 |
013 善光寺参り(2009年11月7日の記録) |
 |
 |
012 新潟から弥彦へ(2009年11月6日の記録) |
 |
 |
011 出羽三山と羽黒山五重塔(2009年11月5日の記録) |
 |
 |
010 藤沢周平の世界(2009年11月5日の記録) |

日本一周 |
 |
 |
009 男鹿半島の歴史を感じる旅(2009年11月4日の記録) |
 |
 |
008 下北半島の「寒立馬」(2009年12月18日の記録) |
 |
 |
007 あの世の景観、下北半島の「仏ヶ浦」(2009年11月2日の記録) |
 |
 |
006「盛美園」と「借りぐらしのアリエッティ」(2009年11月3日の記録) |
 |
 |
005 北海道美瑛町の「青い池」(2010年6月22日の記録) |
 |
 |
004 日本一の注連縄(しめなわ)の掛け替え(2002年12月15日の記録) |
 |
 |
003 西明寺にみる匠の「技」(2009年12月7日の記録) |
 |
 |
002 出雲大社の「高さ」と「八雲の図」 |
 |
 |
001 2009年の秋、車での日本一周はすべて車中泊を貫徹 |
|
|
|
|